大町署 ポスター展示し防犯啓発 全国地域安全運動始まる
 全国地域安全運動が11日から20日まで、全国一斉に始まる。地域が一丸となって、犯罪防止を呼びかけていく。
運動期間中は、▽子どもと女性の犯罪被害防止、▽住宅を対象とする侵入犯罪の防止、▽万引、自転車盗の防止、▽自動車の盗難、車上ねらいの防止、▽振り込め詐欺の被害防止を重点項目に活動。夜間防犯パトロールや振り込め詐欺被害ゼロの呼びかけ、コンビニ強盗訓練などに取り組む。
大町署では、大北地域の小学生が描いた防犯ポスターを署ロビーに展示。県審査の金賞2点、銀賞2点、佳作3点を含む、署内審査優秀作品38点が一堂に並び、振り込め詐欺への注意や万引防止などを呼びかけている。
乗り物遠足 にじみ絵体験 大町北小2年 ちひろ美術館へ

 大町北小学校(金井伝校長)の2年生はこのほど、秋の乗り物遠足を行い、松川村の安曇野ちひろ美術館を訪れた。館職員による読み聞かせやちひろの作品の特徴であるにじみ絵技法体験、館内の絵の鑑賞などを楽しんだ。
 児童らは絵本の読み聞かせに真剣に耳を傾け、にじみ絵体験では画用紙に思いおもいの絵の具をにじませてオリジナルの作品を作った。
元越冬隊員シェフ南極紹介 グリーンプラザ白馬 14日まで特別展
 小谷村の「ホテルグリーンプラザ白馬」は、特別企画展「剥(む)き出しの地球 南極大陸」を開いている。展示、講演、食事など、南極大陸と観測隊の姿を多角的に紹介する催事、14日まで。
 同ホテルの青堀力フレンチ・チーフ・シェフが、2007年11月に出発、2009年3月に帰国した第49次南極観測隊に、調理担当の越冬隊員として参加したことから実施されている。観測隊で地学調査を支えた写真家・ビデオジャーナリストの阿部幹雄さんが貴重な隕石(いんせき)や資料を提供、青堀シェフと野外生活用に開発、宇宙食としても活用されているフリーズドライ食品「極食」の紹介、販売も行っている。
トップページ

●当サイトに掲載の記事・画像の無断転載を禁じます。すべての著作権は大糸タイムス社に帰属します。
Copyright(C)2010 OHITO TIMES Co., Ltd. All Rights Reserved.

10月の一覧
Jリーガーに技術学ぶ NTTドコモ 大町でサッカー教室
 NTTドコモは8日、日本プロサッカーリーグJ1の大宮アルディージャを招いた、サッカー教室を大町市運動公園で開いた。大北安曇野地域のクラブチームから、小中学生約380人が参加し、トップリーグのコーチや元選手らから、競技の楽しさや技術を学んだ=写真。
 同社は青少年育成事業の一環として、スポンサー契約を結んでいるチームに協力を求め、全国各地で教室を開講。市内での開催は10年以上続く恒例行事という。
 教室には、かつてキーパーとしてチームの「守護神」を務めた荒谷弘樹さんらが参加し、子どもたちがプロの技を目の当たりにしながら、試合形式などの練習をした。継続的な練習環境の整備を図ろうと、クラブチームのコーチを対象にした指導も盛り込まれた。
絆深まる新たな門出 被災者支援で結婚式プレゼント 白馬村
 白馬村の結婚式関連事業所でつくる「白馬アルプスウェディングアソシエイション」は10日、東日本大震災で被災した若者2人の結婚式を、八方尾根スキー場で開いた。事業を通じて被災者を支援しようと、応募者に式をプレゼントし、村を挙げて新たな門出を祝った。
 新郎の介護福祉士・成田裕哉さんと、新婦の文恵さんは2年前に入籍。震災で友人の家が流されたり、親類が亡くなったりし、昨年7月に予定していた結婚式をキャンセルした。文恵さんの母・谷島賀代子さんが娘にウエディングドレスを着せてあげようと、応募したという。
 式典は村内全域を見下ろすうさぎ平テラスデッキで行われ、村関係者が見守るなか、2人が誓いの言葉を交わした。サプライズで「がんばろう日本」と掲げたパラグライダーが、上空から花びらをまき、式を盛り上げた。
精神集中 腕前競う 池田町で秋季県下弓道大会
 第32回池田町秋季県下弓道大会(主催・池田町体育協会、主管・池田町弓道会)は7日、同町総合体育館弓道場で開いた。県内各地からの一般参加者や中信の高校生ら110人余が参加し、日ごろ鍛えた腕前を競った。
 他地域での弓道行事と重なったため参加者が少なかったが、その分例年より射数を増やし、個人戦では各自8射で競った。参加者はりんとしたたたずまいで精神を集中し、矢を放っていた。
 同町では49年前、弓道場の完成を記念し、毎年春に県下大会を開催。30年余前から秋に弓道会で開いていた大会も同会場に合わせて開催している。

2012年10月11日(木)付