2019年10月11日(金)付

「湧水」の自販機登場 大町市 販路拡大へ効果的PR 

大町市が企画製造するペットボトル飲料水「信濃大町湧水」の自動販売機が10日、運動公園総合体育館など市内3カ所に設置された。販路拡大や効果的なPRを目的に市建設部上下水道課が企画し、自販機の設置運営業者アシード(本社・広島県)の協力で実現した。。販売するのは通常のボトルと、同市出身のバドミントン選手・奥原希望さんデザインの2種類でいずれも120円。
木と火<eーマ乗鞍の魅力発信 小谷ゲレンデで初の「煙木祭」


 小谷村の白馬乗鞍スキー場若栗ゲレンデを会場に5日、初企画の「煙木祭もくもくさい」が開かれた。自然豊かな白馬乗鞍の木≠ニ火≠テーマに、木と火にちなんだ盛りだくさんのプログラムを提供。白馬乗鞍のグリーンシーズンの魅力を、国内外の多数の来場者に発信した。イベントは昼の部から夜の部まで繰り広げられた。開放感あふれるゲレンデには、小谷の郷土料理「ちまき」や、焼き鳥、地酒をはじめ、多数のご当地グルメのブースが並んだ。イベントは同地区在住の若者有志が、冬以外の楽しみで白馬乗鞍地区を広く知ってもらい、グリーンシーズンを活性化しようと初めて企画した。
地元食材でイタリア料理 松川営農支援センターが教室

 松川村営農支援センター企画推進部会(宮田兼任部会長)は7日、地元食材で作る「イタリア料理教室」を村すずの音ホールで開いた。同部会の会員・中牧美郎さん(72)=東細野=が講師となり、地元食材をふんだんに使ったイタリアの家庭料理を作った。地元産の有機小麦とみそ、野菜、シイタケ、トマトケチャップなどを使用し、パスタとニョッキを作り生地のこね方や切り方、ゆで加減などのアドバイスを受け、生地の感触を楽しみながら和気あいあいと作業した。こしのある生パスタや柔らかい食感のニョッキ、コクのあるトマトケチャップの味に「おいしい」と、舌鼓を打った。
美しいまちへ歩道草取り 池田町「行動デー」に150 人

 池田町美しいまちづくり行動デーの5日、町内を走る県道を中心とした歩道で町を挙げた除草作業が行われた。約150人の町民が参加し、「町全体ビューポイント」の実現を目指し汗を流した。
園児 命の大切さ学ぶ 人権擁護委協法務局大町支局 しろうま保で人権啓発 

 大町人権擁護委員協議会、長野地方法務局大町支局は4日、人権啓発活動を白馬村のしろうま保育園で開いた。人権啓発ビデオの上映や、人権イメージキャラクターの「人KENまもる君・あゆみちゃん」との交流で、園児たちに命の大切さや思いやりの心を伝えた。 人権啓発ビデオ「こぎつねのおくりもの」を上映し、人間と3匹の子ぎつねの温かい心の触れ合いを描いたストーリー。コミカルな中にも人権にまつわるシリアスな場面や感動のエピソードがちりばめられ、子どもたちは登場人物に感情移入しながら、優しさと思いやりの大切さを自然に感じ取っていた。
四八弦楽器で癒やしの世界 池田 音楽家・宮本さんがセラピー 

 池田町2丁目のシェアベースにぎわいで4日、音楽家・チャーリー宮本(本名・宮本洋)さん(74)=同町豊町=による「ミュージックセラピー」が行われた。インドの伝統楽器・スワルマンダルを原型とした四八弦楽器を奏で、癒やしの世界へと誘った。楽器の説明や呼吸法などと合わせて、ヒンズー教の祈りの歌を即興で奏でた。「音楽を通してチューニングして、心と体を癒やしてほしい」と伝えた。
トップページ 10月の一覧 ●当サイトに掲載の記事・画像の無断転載を禁じます。すべての著作権は大糸タイムス社に帰属します。
Copyright(C) 2007-2019 OHITO TIMES Co., Ltd. All Rights Reserved.