2025年8月20日(水)付

大町病院 6年ぶり赤字 令和6年度決算 人件費増 純損失1億2879万円

 大町市は19日、定例会見を開き、令和6年度の各会計決算を発表した。市立大町総合病院の病院事業会計は、人件費や物価の高騰などを背景に支出が大幅に増加し、純損失が1億2879万円と6年ぶりの赤字に転落した。
 病院事業収益は52億3064万円で、前年度と比べ8069万円の減少。積極的な患者の受け入れにより医業収益が2123万円の増収となった一方で、国の新型コロナウイルス関連補助金の縮小に伴い医業外収益が1億712万円の減収となった。
 病院事業費用は53億5943万円で、前年度と比べ1億3934万円増加した。医業費用が医薬品や光熱費の高騰などを背景に、51億7732万円と1億6906万円の増加。特に給与費が人事院勧告による人件費の引き上げなどで1憶7900万円増加し、「経営を圧迫する主な要因になっている」という。
大学女子ソフト熱戦開幕 白馬であすまで 全国から17校18チーム

 全国の大学女子ソフトボールチームが白馬村で熱戦を繰り広げる「第17回白馬カップ大学女子ソフトボール大会」(実行委員会主催、大糸タイムス社など後援)が19日、村内で開幕した。17校18チームが出場し、21日まで3日間にわたりリーグ戦を行い、優勝旗を目指す。初日は北アルプスが見える好天となり、選手たちは爽やかな汗を流しながら試合に打ち込んだ。
 会場は村営北部グラウンド、南部グラウンド、切久保第二グラウンド。20日まで予選リーグ、最終日に決勝リーグを実施する。観戦は自由に行える。
中国の学生と流しラーメン 白馬で交流会 大町の福祉施設利用者

 中国から来日した学生らと、大町市にある障がい者福祉施設の利用者との交流会が6日、白馬村の五竜エスカルプラザで開かれた。福祉や農福連携の取り組みを学ぶ機会として関係団体が協力して初めて実施し、「流しラーメン」やバードコールの制作体験、旧暦に合わせた七夕飾り作りなどで親睦を深めた。
 学生たちは中国や日本の学校に通う生徒ら9〜15歳の19人。自然体験や社会責任を学ぶキャンプとして県内に滞在している。
 交流会には市社協の障がい福祉サービス事業所、米花の利用者が参加し、学生たちと交流。竹をつないでラーメンを流して食べたり、折り紙で七夕飾りを作ったりして和気あいあいと過ごした。
大町巡り水と食に触れる みずのわプロジェクト 水源地や酒蔵見学 体験ツアー

 大町市の豊かな水資源を後世に残していく官民連携の取り組み「信濃おおまち みずのわプロジェクト」は9日と10日、大町の水と食事を体験するツアーを開催した。宿泊を含む3部構成のイベントで、県外を中心に延べ20人が参加。水源地や森の散策、酒蔵見学、体験などを通じて、水が循環していく物語やその魅力に触れた。
 「清流 森 農の恵みをめぐるリトリート」と銘打ち、自然を満喫しつつ水に関わるさまざまな体験をした。初日の第1部は平地区の上白沢水源地を見学。湧き出たばかりの水は6度前後と冷たく、手を入れて「気持ちが良い」と声を弾ませた。源汲地区では森林整備が行われている森を散策。水が自然を育み、それが人間や動植物にさまざまな恩恵を与えていると肌で感じた。
育てた野菜 豊作に笑顔 大町東小児童クラブ 「バーバパパ」の畑で収穫

 大町市の大町東小学校児童クラブが食育の一環として取り組んでいる、絵本にちなんだ畑づくりが収穫の時を迎えた。すくすくと育った野菜は今年も豊作で、収穫とともに物語の世界観もたっぷりと堪能している。
 クラブでは毎年、国内外の名作のシリーズ本を選び、物語にちなんだ野菜づくりやものづくり活動に発展させている。今年は低学年の児童が多いことから、親しみやすい「バーバパパ」シリーズがテーマ。
 畑ではミニトマトやミックスレタス、ナス、キュウリ、カボチャなどを育てている。立派に育った野菜を手に子どもたちは「おいしそう」と笑顔で話していた。
店員が架空請求詐欺防ぐ 大町署 池田のコンビニに感謝状

 大町警察署(品澤存署長)は18日、架空料金請求詐欺の被害を未然に防止したとして、池田町池田のセブンイレブン安曇総合病院前店(本田匠店長)に感謝状を贈った。
 同店では4月25日、来店した北安曇郡居住の70代男性が2000円分の電子マネー購入を求めた際、店員が購入理由を確認。男性はスマホに架空の口座から「2億1000万円が引き出せる」とうたうメールが届き、その手数料として必要だと説明したため、店員は詐欺を疑った。男性を最寄りの交番に連れていき、被害を防いだ。
トップページ 8月の一覧 ●当サイトに掲載の記事・画像の無断転載を禁じます。すべての著作権は大糸タイムス社に帰属します。
Copyright(C) 2007-2025 OHITO TIMES Co., Ltd. All Rights Reserved.