2025年11月7日(金)付

児童 アートで北小に感謝 12〜28日旬間 一般公開13、21日

 学校再編により本年度で閉校となる大町市の大町北小学校(乾ゆり校長)は、12日から28日まで閉校行事「北小ありがとうアート旬間」を実施する。アートを通じて学校への愛着を高めながら、感謝を伝える。旬間が始まるのを前に、児童たちは連日、アート制作にいそしんでいる。参観日などに合わせ、13日と21日は「保護者・地域アート鑑賞Day」(地域公開日)とし、校内のアートを地域住民にも公開する。
 同旬間は、北小に関わるアート作品の制作や展示、鑑賞を通して、児童や地域住民の北小への愛着や感謝の気持ちを高めようと開催する。
 10月30日には、5年1組の児童約20人が体育館への渡り廊下部分の窓ガラスへアート制作を実施。色とりどりのポスターカラーを使い、大町市の自然や人など、思い思いの絵を描いていった。
新体操 表現力で観客魅了 松川のアイリス 24プログラム 池田で発表会

 松川村を拠点に活動する新体操クラブ「IRIS(アイリス)松川R・G」は2日、第7回演技発表会を池田町総合体育館で開催した。練習を重ね、大会出場などを経験して、技術、個性、表現力を成長させたクラブ員たちが、魅力あふれるプログラムで演技を披露した。
 演技発表会は「錦上添花〜美しさのその先へ〜」をテーマに、24のプログラムを内容に合わせた華やかな衣装で演じた。かわいらしい園児たちの基礎クラス、リボンやボールといった手具も用いる競技種目、芸術性を追求した集団演技などが続き、会場を訪れた保護者や地域の人たちを魅了した。
13蔵の日本酒飲み比べ 松川 祭りで地域の地酒楽しむ

 松川村産の酒米を使った酒蔵の日本酒を味わえる、第12回「松川村米蔵日本酒祭り」は2日、緑町中区の松川村収蔵庫(旧第二倉庫)で開かれた。チケット制で、前売り券が即日完売したという人気のイベントに、村内外から約350人が来場。松川村のきれいな水で育った酒米で仕込まれた13蔵の日本酒を飲み比べた。
 会場にずらりと並んだ酒蔵のブースではそれぞれ、酒蔵のスタッフが商品の特徴などを説明しながら、自慢の日本酒を来場者に振る舞った。来場者は好みの酒を探し、村商工会や猟友会によるおでんやクマ肉の煮込みなど、酒のつまみも味わいながら、地域の地酒を楽しんでいた。
陶土こねて作品づくり 大町 陶芸の家で教室 世代交流

 大町市大町東町の作陶施設「陶芸の家」で10月25日と26日、「令和7年度陶芸教室」が開かれた。参加者が同施設の白木靖文会長や会員らから、丁寧な指導を受けながら、世界で一つの作品を生み出す、陶芸の魅力にふれた。
 開講式で白木会長は「参加者同士アイデアを出し合いながらものづくりを楽しむ時間に」と激励。参加者は手回しろくろを使ったりしながら陶土をこね、マグカップや皿、飾り物など、作りたいものをイメージしながらさまざまな作品づくりに取り組んでいた。
節目の記念誌 デジタル公開 池田町制110年・合併70年 あす式典

 池田町は町ホームページで、町制110周年・合併70周年記念誌の公開を始めた。冊子ではなくPDF形式のデジタル公開だが、8日の記念式典では簡易に印刷した冊子も配布。町の節目を祝う式典に多くの来場を呼び掛けている。申し込み不要、参加無料。
 記念誌は100周年記念誌をベースに、年表に以後の10年間、2n分を追記。ワイン用ブドウの振興、町交流センターかえで開館などの歴史が新たに載った。緊急財政対策期間で制作コストを抑えることが求められる中、町ホームページからデジタル配信することで、低コストかつ町から離れて暮らす人にも読んでもらえる形とした。
冬の白馬 安全構築で協力 外国人事業者と県警が会合

 冬に白馬エリアを訪れる外国人客による交通ルール違反や無断駐車、騒音などのトラブルで地域住民や一般観光客への影響が懸念される中、白馬村内の外国人事業者でつくる「HIBA」と県警は6日、安全の構築に向けた会合を村内で開いた。警察が出動した事例を紹介しつつ、飲酒を起因とする事案が多いとし、過剰なアルコールの提供規制や交通ルールの周知など事業者の協力を求めた。
 地域の外国人事業者コミュニティーと、警察や地元が意思疎通を図る機会として、県警の通訳を務める野ア由紀子さん=小谷村中土=の呼び掛けで開催した。野アさんは「(両者の)コミュニケーションが十分とは言えず、互いに不信感を募らせる原因になっている」と指摘。HIBAなど健全な経営を行っている外国人事業者が風評被害など迷惑を受けている場合もあるとした。
トップページ 11月の一覧 ●当サイトに掲載の記事・画像の無断転載を禁じます。すべての著作権は大糸タイムス社に帰属します。
Copyright(C) 2007-2025 OHITO TIMES Co., Ltd. All Rights Reserved.