MENU
今月の記事一覧
過去の記事一覧
会社概要
販売店一覧
広告お問合わせ
投稿、情報提供
地域のイベント情報
大北安曇野市(停止中)
長野県の天気
お問合わせ
リンク集
利用規約
当社ホームページに
関するご意見・ご要望





facebookはこちら

蔵人そろい酒造り成功願う 大町三蔵 厳かに合同「松尾様」例祭

 大町市内の酒蔵3社(三蔵)は7日、大町俵町の若一王子神社境内にある松尾社で「松尾様」の例祭を開いた。白馬錦酒造(白馬錦蔵元)、北安醸造(北安大国蔵元)、市野屋(市野屋蔵元)の三蔵から杜氏、蔵人の8人が参加した。

写真=大町三蔵の杜氏、蔵人が臨んだ松尾様の例祭








                                                 
●スキー部 海外遠征へCF 白馬高アルペン 競技力と国際的視野向上に 14日付
●冬の増便バス 12月6日から 大糸線活性化協 糸魚川―白馬 昨年同ルート 13日付
●榛葉太生の物語 上演 16日 松川すずの音ホールで保存会が記念舞台 100周年「正調安曇節」後世へ 12日付
●新校のスクールバス体験 大町市内小学校 ルート運行 通学の安全確認 11日付
●晴れやかに七五三参り 若一王子神社 子の成長祝い健康祈願 9日付
●大糸線満喫 糸魚川へ 市民タイムスが応援ツアー 8日付
●冬の白馬 安全構築で協力 外国人事業者と県警が会合 7日付
●栽培の粟 天皇陛下に献穀 大町市常盤の平出亨さん 五穀豊穣願い「新嘗祭」へ 6日付
●「緊急銃猟」運用へ新アプリ 大町市 クマ対策 温泉郷で実地訓練 5日付
●消防の仕事 防災に関心大町フェスタに親子連れ 盛況 4日付
Google
WWW を検索 OHITOTIMES.CO.JP を検索
●当サイトに掲載の記事・画像の無断転載を禁じます。すべての著作権は大糸タイムス社に帰属します。
Copyright(C) 2007-2025 OHITO TIMES Co., Ltd. All Rights Reserved.