MENU
今月の記事一覧
過去の記事一覧
会社概要
販売店一覧
広告お問合わせ
投稿、情報提供
地域のイベント情報
大北安曇野市(停止中)
長野県の天気
お問合わせ
リンク集
利用規約
当社ホームページに
関するご意見・ご要望





facebookはこちら

完成祝い三世代で「渡り初め」 小谷 雨中・月岡バイパス開通

 小谷村の国道148号雨中・月岡バイパスが16日、開通した。大型車両による村中心部の騒音や振動、交通事故の危険があった中で、地区内を迂回し、住民の安心安全を確保しつつ、スムーズな道路交通を可能とする。同日は開通式があり、地域住民や招待者、関係者ら約300人が参加。渡り初めで完成したばかりの道路を歩き、着工から11年、地域の悲願だった幹線道路の完成を祝った。

写真=渡り初めで開通を祝った








                                                 
●池田の丸山と志江さん 知事賞 県美術展24日まで 大北から22人 安曇野市美で 18日付
●「ありがとう南小」新たな一歩へ 大町 笑顔で感謝 閉校前に記念行事練 16日付
●ご当地歌詞でお口の運動 大町病院の歯科衛生士と歯科助手 西小児童と「健口体操」作る 15日付
●スキー部 海外遠征へCF 白馬高アルペン 競技力と国際的視野向上に 14日付
●冬の増便バス 12月6日から 大糸線活性化協 糸魚川―白馬 昨年同ルート 13日付
●榛葉太生の物語 上演 16日 松川すずの音ホールで保存会が記念舞台 100周年「正調安曇節」後世へ 12日付
●新校のスクールバス体験 大町市内小学校 ルート運行 通学の安全確認 11日付
●晴れやかに七五三参り 若一王子神社 子の成長祝い健康祈願 9日付
●大糸線満喫 糸魚川へ 市民タイムスが応援ツアー 8日付
●冬の白馬 安全構築で協力 外国人事業者と県警が会合 7日付
Google
WWW を検索 OHITOTIMES.CO.JP を検索
●当サイトに掲載の記事・画像の無断転載を禁じます。すべての著作権は大糸タイムス社に帰属します。
Copyright(C) 2007-2025 OHITO TIMES Co., Ltd. All Rights Reserved.