2008年3月の記事一覧


3月1日(土)付 ●お年寄りの気持ち実感 八坂中で疑似体験
●〝映画でまちづくり〟住民企画 池田町 定期上映会へ一歩
●「クマ注意」出没マップ配布 小谷 共存へ活用呼びかけ
●女性視点の町づくり提言 池田公民館講座 町長と懇談
●「有料化やむなし」 明科駅前駐車場研が提出
●全国ブランドへ着々 大町生まれ「ラ・カスタ」 ANA初採用
3月2日(日)付 ●外から見た大北知る 大町JCが勉強会
●料理作り国際交流 常盤 インドネシア留学生招く
●新生活へ〝巣立ち〟 大北トップ 大町高卒業式
●雪の栂池 健脚競い熱く 小谷 ノルディック大会
●成果披露〝味の文化祭〟 豊科真々部 住民グループ初企画
●企画展 初日からファン 松川ちひろ美術館再開
3月4日(火)付 ●地域の守り心構え新た 大町、池田で防災訓練
●雪山背に健脚競う 白馬みねかた クロカン大会
●冬季リーグ借馬5連覇 大町ゲートボール閉幕
●塩の道文化を見直そう 白馬シニア塾で講演会
●売れる作物考える 池田 金の鈴生産組合ハウス視察
●話題 サンマ具材 池田おやき村に登場
3月5日(水)付 ●おかワサビ八坂特産に 初会合で検討具体化
●大北 家庭の食事大切に 農村女性ネットほっとフェス
●レシピ入選作商品化 エルブ池田でケーキ販売
●力作公募写真一堂に 池田町立美術館に展示
●感謝込め卒業祝う 小谷小 6年生送る会
3月6日(木)付 ●上原良司の生涯たどる 池田包美術館に常設展示
●凍りもち販売開始 大町市の社直売所
●第4回市民のための健康講座 「肺がん早期発見 CT検診で」
●思い出語り閉講式 大町社なかよし広場
●年長児と〝おわかれ遠足〟 大町あすなろ保育園
●美しいイルミ力作に 森の光物語フォトコン展 国営公園
3月7日(金)付 ●峰村さん毛筆 〝日本一〟 大町の教室6人受賞
●春闘 大北で主張アピール 連合長野と地区労組決起大会
●ひな人形寄贈に笑顔 大町 銀松苑に市民から
●3年連続全国「頂点を」 松川の和田さんスノボ選手権へ
●ジュニアマイスター連続快挙 池工生5人認定
●馬頭琴の音色で物語体感 小谷小で演奏聞く会
3月8日(土)付 ●「安心の家」に感謝 大町東小 セーフティーリーダー修了
●「サリン事件風化させない」 大町・糸魚川署が連携街頭活動
●初登庁「住民のため努力」 松川 平林村長2期目スタート
●マジックでもてなし 安曇総合病院が初企画
●全国マスターズ成功へ準備 小谷 記念キャップ限定販売
●80代インストラクター活躍 池田の坂元さん レクの運動で健康づくり
3月9日(日)付 ●時代に残る中小企業経営 大町商議所 ビジネスセミナー
●3年生の旅立ち祝う 池田町 安曇野養護学校で送る会
●修了式で手話成果披露 松川社協 小学生ボランティア教室
●昔ながらのおやき作り体験 白馬村 NPO健学塾が教室
●〝てれまくり〟にぎわう 小谷でテレマークスキー祭典
●「小谷錦」前掛けでPR 道の駅で今月から販売
3月11日(火)付 ●遭難防止のコツ学ぶ 大町山博 山歩き講演会
●手作りみそ学ぶ 大町市平で親子教室
●チームメイトの卒業祝う 大町ドッジチーム送る会
●北ア広域消防 NPO招き救助訓練 雪崩備え現場で学ぶ
●バド大会180人白熱 池田町でダブルス
●「戦争風化させない」 穂高で大北ネット講演会
3月12日(水)付 ●引っ越し前 住民に感謝 はなのき園児が招待
●春風にフクジュソウ 美麻新行で開花
●腰壁に地元産間伐材 大町合庁 県民ホールでPR
●プール改築の安全祈願 白馬北小 6月末完成
●老大〝春の門出〟祝う 安曇野市で卒業式
3月13日(木)付 ●雪解け開花 〝春坊主〟 大町宮の森 ザゼンソウ群生地
●常盤清水 水田に20羽 北帰行前 ハクチョウ飛来
●親子で〝食〟に関心 大町あすなろ保で講和や実習
●希望胸に閉講式 大町常盤ともだち広場
●成長の証〝手形〟作り 白馬すくすく親子広場
3月14日(金)付 ●情報共有の仕組み考える 大町市民参加と協働懇談会
●訪問向け事前学習 美麻小 メンドシーノ交流
●農発展に向け産直連携 安曇野市でサミット
●松川小「ハッスルキッズ」 ケーキ飾りで最後の交流
●春の雪原 野良遊び 小谷保育園が自然散策会
●良質野菜の栽培学ぶ 松川村で研修会
3月15日(土)付 ●広告掲載で財源確保 大町、池田、白馬 広報やHP活用
●大町「子育てふれあいカード」 ロゴデザイン決定
●思い出の園舎から〝巣立ち〟 白馬幼稚園で卒園式
●大町食材 魅力知って 地産地消推進委「楽しむ会」
●10日開通見通し アルペンライン現地調査
3月16日(日)付 ●災害情報の共有へ整備 大町 相互システム5月稼動
●直売所にぎわう 常盤かたくり彼岸セール
●候補擁立へ動向注目 池田町長選 告示まで3か月
●池田で協会初公認ウオーキング 募集開始 準備急ピッチ
●安曇野描いた風景画展 国営公園に入選50点
●団塊世代ワイン楽しむ 松川 公民館講座が最終回
3月18日(火)付 ●市街地活性化へ現状把握 大町の検討会「ウオッチング」
●ライチョウ生息環境学ぶ 大町山博で公開講座
●真新しい園舎に笑顔 大町はなのき
●農村と都市 交流策探る 山留の地 小谷でシンポ
●五穀豊穣願い矢放つ 穂高神社で奉射祭
●絶景の雪原にようこそ 栂池ロープウエイ運行
3月19日(水)付 ●簡単料理に男性挑戦 八坂
●新たな舞台へ一歩 大北の小中卒業式ピーク
●地域の食文化ふれる 小谷保育園 給食に寒干し大根
●交流センターに高い関心 松川 ワークショップ参加増
●入試視野に春季合宿 穂高商業高が「意識向上」
3月20日(木)付 ●小4で英検2級合格 美麻小の江崎君努力実る
●雪原散策 自然を満喫 白馬 景観考える催し
●職場の火災予防確認 大町防管協が実務研修
●池田 てるてる坊主アート 4月上旬図録完成
●巣立ちに温かい拍手 安曇養護学校で卒業式
3月21日(金)付 ●大町勢バド全国へ 中一3人県代表に
●ホタル舞う公園に 有志クラフトパークで作業 池田
●里山整備で活性化 小谷下里瀬 クマ対策兼ね環境保全
●耕うん・畦立て・マルチ 同時に実現  県内初実証 池田
●歌やトークで「感謝」 松川 ちひろ美術館で催し
●春のお彼岸各地で墓参り
3月22日(土)付 ●受験生 喜びの春 公立高で後期合格発表
●山留の一年〝成長〟発表 八坂美麻 修園のつどい
●きょうから花のじゅうたん祭り 松川
●松川の活性化支援事業 落語で〝まちづくり〟報告
3月23日(日)付 ●環境問題身近に考えて 合鴨農法研究会がビデオ上映会 大町市
●「謎の粉」不思議現象 大町市 八坂で科学実験教室
●大町の観光PR 観光協 立川駅でキャンペーン
●色鮮やか花じゅうたん 松川村 道の駅で祭り
●バラ育てる技術学ぶ 池田 町民要望受け講習
●ヘリスキーで自然満喫 小谷栂池 愛好者にぎわう
3月25日(火)付 ●夢花火と音の祭典 大町温泉郷 ファイナル盛大に
●40年ぶり指揮棒に集う 大町二中吹奏楽部が同窓会
●実体験で改善点議論 松川 図書館ワークショップ
●磨いた技披露 松川で新体操発表会
●長官表彰 気持ち新たに 池田町消防団が祝賀会
3月26日(水)付 ●大町市内一斉に卒園式
●開通準備 トロリー搬送 立山黒部アルペンルート
●迫力の滑り クロス大会大町鹿島槍でフェスティバル
●統合前 最後の卒園式 白馬村の南部保育園
●池田夢農場 「都会人の止まり木に」 アジサイ園準備
●春の山ろく スキーで満喫 白馬小谷でテレマークツアー
3月27日(木)付 ●大北法人会 社団化20周年祝う 北野大氏が環境講演会
●6年生新たな舞台へ 青木湖ジュニアスキー修了式
●前年並3万8千人来訪 おおまち雪まつり反省会
●交換留学生スキー交流 白馬RC 高校生が国際理解
●スキーでふるさとづくり JA春休みこども教室
●穂高交流学習センター起工 安曇野市 来年6月完成
3月28日(金)付 ●地域教育を考える座談会 一年間活動まとめ 大町
●池田町広津で回収作業 不法投棄ごみ「許さない」
●著名人の芸術集う 池田町立美術館 4月から「夢」展覧会
●春シーズン HP充実 池田町の観光協会
●満開願い案内看板製作 池田 鵜山桜並木保存会
3月29日(土)付 ●春本番 黄色い花 大町海ノ口 フクジュソウ咲く
●万一備え防災マップ 安曇野市が全戸配布
●住民の力作並ぶ 池田町立美術館で公募展 松川セピアに陶芸展 池田包美術館メルヘン絵画
●残雪からフクジュソウ 白馬姫川源流 4月13日からまつり
3月30日(日)付 ●大町 デマンド交通試行 市民バス 4月ダイヤ改正
●里山整備利用地域に認定 小谷栂池 県内4か所目最大規模
●海と山 野球少年交流 松川に元吉原のチーム
●東京旅行で特急利用促進 信濃松川駅を愛する会






トップページ 過去の記事一覧へ ●当サイト木掲載の記事・画像の無断転載を禁じます。すべての著作権は大糸タイムス社に帰属します。
Copyright(C)2007-2018 OHITO TIMES Co., Ltd. All Rights Reserved.